kakinokosyobo’s diary

絵本の紹介です

おっ新刊だ!

本屋さんで絵を見ただけで、すぐにわかりました、岡本雄司さんの最新の絵本、こちら

 

f:id:kakinokosyobo:20211130133619j:plain

「でんしゃすきなのどーれ」岡本雄司さく/福音館書店(「こどものとも年少版」通巻537号

 

こどものとも」は月刊なので、増刷はしないため、売切れになると悲しいので、すぐにレジに並び購入しました。しかも絵本界の王様、福音館書店から発行されているではありませんか。以前より絵本を出している出版社は増えたと思いますが、やはり編集能力が飛び抜けて高いのは福音館書店だと思っています。なぜなら読み終わったあとのがっかり感や物足りなさが福音館書店から出版された絵本は少ないからです。

(20代の頃住んでいたアパートから福音館書店の本社がわりと近く、ウォーキングでしょっちゅう前を通っておりました)

 

今回の新刊、以前より絵が洗練され、美しくなっています。毎回版画で描かれているとは思えない作品で、しかし版画でしか表現できない岡本さんらしい絵が、ちりばめられています。

 

以前の本も様々な電車が描かれていますが、今回の絵本はいつも以上に、図鑑になりそうな程数も種類も多く、首都圏をはじめ地方の電車から、貨物や特殊な車両も載ってあり、みているだけで楽しく、カラフルで、何度もページをめくりたくなる絵本です。

 

来月で3歳になる次男はすぐに載っている電車を覚えて、外出先でみた特急わかしおを「わかしお、載ってたっけ?」と書かれてないとばかり思っていた私に対し、「載ってるよ!」とちゃんとそのページを開いてみせてくれました。

(この頃の子どもの記憶力は本当にすさまじい)

 

私がこの絵本でいちばん好きなところは、p20、21の「むかしのでんしゃといまのでんしゃ」です。おんなじ電車が、むかし・いま、(例えば)と比べてみるのが、とてもおもしろく、(そういえばこの様に比べて載っている本は見たことがないです。むかしのでんしゃだけまとめた本はたくさんありますが)また電車だけではなく、改札のむかし・いまも描いてあります。

ロマンスカーを背にして、写真撮影をしている親子の服装もむかし・いまで興味深いです。カメラも違うんですよね。

 

岡本さんの描く人物の格好は、ごくごく街で見かける普通の服装を、違和感なく表現されていて、いつも感心しています。今の時代で使われている普段着を描くのはドレスやスーツなど特別な服を描くより、ずっと難しいと思います。よく観察されているのが伝わります。

 

折り込みふろく「絵本のたのしみ」もよかったです。絵本は一般書と違い「著者あとがき」がないので、このふろくで「作者のことば」を読むことができて嬉しかったです。文章からは飾らないやさしい雰囲気が伝わり、絵本から伝わる感覚と同じだと思いました。

 

また生物学者福岡伸一さんの文章も載っており、こちらもよかったです。家にもある村松昭の「川シリーズ」が紹介されていて、嬉しくなりました。この本も大好きな絵本のシリーズで全部持っています。

 

ちなみに私の「でんしゃすきなのどーれ」は、p20東海道本線113系です。地元で走っていた115系とほぼ一緒で、馴染み深いからです。次男の好きなでんしゃはページごとにありましたが、p4、5では特急「あずさ」です。